弊社は、10〜20代の若手社員が7人、30〜40代の中堅社員が11人、50代以上のベテラン社員が5人で構成された若手・中堅・ベテランのバランスがうまく取れた会社です。
また、弊社の一番の魅力は技術力です。現在17人のJIS規格に基づいた適正証明書を所持している溶接士がいます。電気工事士も現在増員中で、チャレンジ精神を軸にした積極的な人材育成にも取り組んでいます。
社員の皆様の健康に気を配れる企業でありたいと考え、「健康優良法人」に認定されています。
健康維持と福利厚生のための「剣道部」もあります。
溶接士
有薗 真穂【入社3年目】
私は工業系の高校卒ではありませんが、現場の仕事がしてみたいと思い入社しました。入社するまでは不安な気持ちはありましたが、実際に入ってみると先輩たちが分かりやすく教えてくれました。技能講習や免許もいくつか取得できました。技術職に就けて今とても充実した日々を過ごしています。
| 体験内容 |
|
|---|---|
| インターンシップ 受入可能人数 |
・・人まで |
| 募集職種 | 溶接士・電気工事士 |
| 募集人数 | 2名 |
| 募集対象 | 高卒 |
| 専攻 | 文理不問 |
| 仕事内容 | 発電所等での機械メンテナンスや設備の修繕 工場での鉄製品の製作・加工 プラント設備の電気工事 建設現場での溶接助勢 |
| 初任給 | 高 卒150,000 円 |
| 諸手当 | 役職手当・職能手当・家族手当等 |
| 昇給賞与 | 昇給年1回(4月) 賞与年2回(8月・12月) |
| 休日休暇 | 年間休日105日(会社カレンダーによる) |
| 福利厚生 | 各種社会保険完備・退職金制度・再雇用制度 |
| 勤務地 | 川内原子力発電所他(出張有り) |
| 勤務時間 | 8:00~17:00又は8:30~17:30 |
| 本社 | 〒895-0065 薩摩川内市宮内町3915 |
| 設立 | 1995年10月23日 |
| 代表者 | 代表取締役 中間 則行 |
| 資本金 | 500万円 |
| 従業員数 | 23名 |
| 売上高 | 3億円 |
| 事業内容 | 発電所等での機械メンテナンスや設備の修繕 工場での鉄製品の製作・加工 プラント設備の電気工事 建設現場での溶接・鍛冶 |